キングコング西野亮廣作脚本、川尻恵太演出『ピラミッドだぁ!』のダイノジ班を観劇@草月ホール。
去年に引き続きダイノジ活動20周年記念講演。おもしろかった!
去年の『テイラー・バートン~奪われた秘宝~』は、僕はグランジ班の演出をやらせていただいた。
計4班あったけど、同じ脚本なのに、出演者と演出家が違うだけで、全く別の作品になる。それは頭では想像してたけど、実際自分が演ってみて他の公演を見たら、ホント台詞ひとつひとつの解釈が違うのだ。これが演劇の魅力なんだって、すごく悟った。それまでは演劇って、なんでいつもシェイクスピアやチェーホフや『欲望という名の電車』ばかり演るんだろうって、ちょっと謎だったんだけど、自分ならこう演るんだって、むしろこう作るんだ!っての演ってみたい願望がわかりました。
また、舞台演出やってみたいな。この『ピラミッドだぁ!』自分ならこう演るだろうな!」とか考えながら観ました。
この前の『狸御殿を観ても思ったんだけど、ダイノジ大地さんすごく役者として華がある。存在感ある。本格的に彼の舞台とかドラマを見てみたい!
0コメント