第43回“サルでもやれるバラエティプロデュース教室”
角田陽一郎の十冊目の新刊、『読書をプロデュース 読み方を変えれば世界が変わる!』秀和システムより1月31日発売です!
読書が好きな人、読書が苦手な人、読書なんて意味ないと思ってる人、読書したいけどできない人、ぜひ手にとってみてください!
全国の書店の皆様、現在10冊の本を出しております。新刊も続々と出ます!トークイベントや講演、サイン会等、なんでもお呼びいただけたら自腹でもお伺いします!ぜひぜひよろしくお願いします!!#全国の書店をまわりたい
「魂は身体に突き刺さったナイフだ。それは身体に、生という名の、絶えることのない痛みを強いる。それは身体を、生かしながら殺している。なぜといって、日々の生は、神から引き離されることのくり返しなのだ。もしも魂がなかったら、苦しむことはないだろう。」
オルガトカルチュク『昼の家、夜の家』
0コメント