角田陽一郎のメルマガDIVERSE vol.63 2020年12月30日Full Moon 『2020年という瞬間』
ユニバースUNIVERSE(単一の世界)からダイバースDIVERSE(多元的な世界)へ 多視点(バラエティ)でみると、世界はもっと楽しくなる。 それが角田陽一郎の考えるバラエティ的思考です。まさにいろいろなことをバラエティに多元的に多視点で紐解くメールマガジンです。
■Cm■「“今ここ”という瞬間」inspired by【最速で身につく日本史】
おはようございます。2020年最後のメルマガ配信です。今年はいろいろありました。昨年の今頃には、こんなすごい年がやってくるなんて、思いもよらないことでした。ただ昨年を思い出してみれば、武漢で新型ウィルスが広まっているとは、もうニュースにはなってましたよね。日本にも侵入して来るかどうかとかをテレビでコメンテーターが言っていて記憶があります。そこから、まさにこんなにまで拡大するなんて、ほんとボクは全くその時は想像もできてませんでした。 つまり、このことなウイルスに限ったことでなく、そもそも未来なんて予言できるわけがないのです。なぜならそれは、まだ起こってないわけだから。予兆はあるとは思うのです。それは今存在するモノコトからつながって未来ができていくのですから、その行く末である未来のきっかけは、“今ここ”に存在しているとは思うのです。しかし“今ここ”にあるモノコトがどう未来に変化していくなんてものは、やっぱり誰にもわからないわけです。僕らはそんな“今ここ”にいるんだって瞬間という事実を、気付かされたのがこの2020年でした。
■Dm■「コロナか?」inspired by【天才になる方法】
■Em■「PCR検査 」inspired by【出世のススメ】
■Fm■「瞬間を生きる」inspired by【「好きなことだけやって生きていく」という提案】
0コメント