秋田に来た。
観たかったのに見逃してた今夏公開の映画『トールキン』秋田に来たら、ただ今全国で秋田だけで上映していて観られた!
映画の奇跡!
観てよかった!!
秋田に久々来て思うのはTBSが見れないこと。
でもBSではBS-TBSは見られるしTVerでTBSの過去番組は見られる。
系列局が無い県で、見られないチャンネルがあることの意味と意図とビジネスモデルがもはや時代にそぐわなくなって来てるの実感する。
ネット時代のテレビのネットワークの無価値さを知る。
そして、秋田の象潟(きさかた)に寄る。
松尾芭蕉が『おくのほそ道』で訪れた一番北の場所。
松島は笑ふが如く、象潟はうらむがごとし「象潟や雨に西施が合歓の花」
この日は、ラグビーW杯をテレビ観戦。
ラグビーのおもしろさを教えてくれた。
高校時代に4ヶ月ほどラグビー部にいたことあったけど、そん時は全くわからなかった。
0コメント