カフェマメヒコにて井川啓央さんとトーク『あの頃、ボクは信じていた』テーマは“洗濯機”かつて洗濯機の登場は女性の家事の負担を減らし自由を獲得できるという触込みだった。しかしそれがやがて新たな不満を産むという社会の悪循環構造、根が深い。井川さんお手製メシ旨し。 https://t.co/ZZEj8kn7Pg
— 角田陽一郎/新刊:人生が変わるすごい「地理」 (@kakuichi41) October 31, 2019
『あの頃、ボクは信じてた』
今は昔。若かりし頃、信じていたものが、時代とともに廃れてしまう。
そんな社会現象を、マメヒコの井川啓央とプロデューサーの角田陽一郎が語ります。
毎回お弁当と急須で入れた美味しい日本茶をお出します。
0コメント