渋谷のラジオ金曜朝10時より 「渋谷で角田陽一郎と」
・目的と苦手の辻褄合わせ
・コンテンツをバズらせずに生きる
・メディアシンクタンク「KITE」
・どんな社会をつくりたいかで製品を作る
・問題があるということはアイディアが生まれる土壌があるということ
アーカイブはこちらからお聴き頂けます↓
一生懸命しゃべるしかない#渋谷で角田陽一郎と #渋谷のラジオ #角田陽一郎 https://t.co/KILlOy6sAP
— 渋谷のラジオ (@shibuyanoradio) July 5, 2019
メディアシンクタンク「KITE」について#渋谷で角田陽一郎と #渋谷のラジオ #角田陽一郎 https://t.co/0AvmRnD1Rb
— 渋谷のラジオ (@shibuyanoradio) July 5, 2019
先々週のゲストの #コトブキツカサ さんが先週、 #渋谷のテレビ に出演されました!番組内で喋れなかった欽ちゃんトークが繰り広げられましたよ!https://t.co/Kt3I9u35v0#渋谷で角田陽一郎と #渋谷のラジオ
— 渋谷のラジオ (@shibuyanoradio) July 5, 2019
人が集まる場が苦手なんですが、何かをやるときに一人ではできないわけで…#渋谷で角田陽一郎と #渋谷のラジオ #角田陽一郎と https://t.co/GXT0wmLgYV
— 渋谷のラジオ (@shibuyanoradio) July 5, 2019
西本さん:問題があるということはアイディアが生まれる土壌があるということ#渋谷で角田陽一郎と #渋谷のラジオ
— 渋谷のラジオ (@shibuyanoradio) July 5, 2019
不満や文句があるならその問題を解決するプロジェクトを提案すればいい#渋谷で角田陽一郎と #渋谷のラジオ #角田陽一郎 https://t.co/OxZBtgDymt
— 渋谷のラジオ (@shibuyanoradio) July 5, 2019
ノブレス:高貴な人、インフルエンサー
— 渋谷のラジオ (@shibuyanoradio) July 5, 2019
どんな社会をつくりたいかで製品を作ってほしい。売れなかったらどうするのと言われるかもしれない、だからノブレスオブリージュ。すでに儲けた人から始める。#渋谷で角田陽一郎と #渋谷のラジオ https://t.co/HWTROThCFr
#渋谷で角田陽一郎と #渋谷のラジオ #角田陽一郎
— 渋谷のラジオ (@shibuyanoradio) July 5, 2019
「どんな学問も書かれた文体で魅了される」ジャブロンカ教授https://t.co/V4aFi8AMsV
コンテンツをどうバズらせずに生きていくか#渋谷で角田陽一郎と #渋谷のラジオ
— 渋谷のラジオ (@shibuyanoradio) July 5, 2019
0コメント