7/20『自分の人生に箔を付けること』:水道橋博士のメルマ旬報る組vol.162

最近すごく思うことがあるので、今日はそのことを書こうと思います。 

・・・それって、若い頃はそう思っていなかったり、頭では理解していても心では納得していなかったこと。 

でも最近なんか自分も歳を食って、なんとなくわかりかけているような気がするのです。 

それは、まあ直截に言えば、

「人はブランド品の高級バッグをなんで買うのか?」 ということ。 

多分、それはステイタスですよね。 

自分はハイソサエティに分類される、ハイソな地位の人間なんだ。 

自分はお金持ちなんだ。 

自分はそのブランドバッグが買えるだけの資金をかせぐだけの職業についている。or買ってもらえるだけの人脈を持っているんだ。. 

・・・まあそんなことを表明したくて、他者にマウンティングしたくて、高級ブランドバッグを買うんだ!と若い頃からずーっと、それこそ子どもの頃から思い続けていたわけです。  


↓この続きは、ノートでも読めます。

角田陽一郎 Kakuta Yoichiro Official Site [DIVERSE]

角田陽一郎 Kakuta Yoichiro Official Site [DIVERSE]

バラエティプロデューサー/文化資源学研究者(東大D2)/ 著書:小説『AP』『仕事人生あんちょこ辞典』『最速で身につく世界史/日本史』『天才になる方法』『読書をプロデュース』『人生が変わるすごい地理』『出世のススメ』『運の技術』『究極の人間関係分析学カテゴライズド』他/映画「げんげ」監督/水道橋博士のメルマ旬報/週プレ連載中/メルマガDIVERSE

0コメント

  • 1000 / 1000