1/3新月:メルマガDIVERSE第88段『バラエティ・ライフ』

今日は、今年最初の新月です!
角田陽一郎のメルマガDIVERSE vol.88 2022年1月3日New Moon
『バラエティ・ライフ』
ユニバースUNIVERSE(単一の世界)からダイバースDIVERSE(多元的な世界)へ
多視点(バラエティ)でみると、世界はもっと楽しくなる。
それが角田陽一郎の考えるバラエティ的思考です。まさにいろいろなことをバラエティに多元的に多視点で紐解くメールマガジンです。
■CM■「おはよう、世界」
■DM■「バラエティ・フィクション」
おはようございます。2022年が始まりました。今年最初の新月です。
本当は「あけましておめでとうございます」なのでしょうが、ここは敢えて「おはようございます」でいつものように行かせていただきます。
年が変わって、さあ、何を書こう?って思いながら書いているのですが、いつもなら今年の目標や抱負的なものから描き始めているような気がするのですが、なんていうか、今はそんなに考えないで書いています。いや、この、メルマガはいつもいつもそんなに考えないで書いていると言っているではないか?という読者の方がいたら、はい、そうです。すみません。でも、今回は、そんなそんなに考えないで書いているメルマガの中でも、特に何も考えないで書いていると言っても、過言ではありません。なので、なんでそんな心境なのか?をまずはそこから書いてみようと思います。

角田陽一郎 Kakuta Yoichiro Official Site [DIVERSE]

角田陽一郎 Kakuta Yoichiro Official Site [DIVERSE]

バラエティプロデューサー/文化資源学研究者(東大D2)/ 著書:小説『AP』『仕事人生あんちょこ辞典』『最速で身につく世界史/日本史』『天才になる方法』『読書をプロデュース』『人生が変わるすごい地理』『出世のススメ』『運の技術』『究極の人間関係分析学カテゴライズド』他/映画「げんげ」監督/水道橋博士のメルマ旬報/週プレ連載中/メルマガDIVERSE

0コメント

  • 1000 / 1000