昨年7月から連載開始したのですが、3ヶ月近くお休みしていました。
それは僕がTBSテレビを昨年末に正式に退社するのを待っていたからです。
僕が再開するにあたり、まずは“働くこと”特に独立することについて書きたいと思います。
きっと会社を辞めて独立したいと思っているサラリーマン読者の方も多いと思うので、少しでも参考になれば嬉しいです。
cakes『世界はすべてバラエティになる』の連載第8回です。
組織人でもフリーランスでも絶対にひとりでは成立しない。この文章読んで最近考えてた事が少しクリアになった。:組織か? 個人か? いや、これからはバンドの時代である!|角田陽一郎 @kakuichi41 |世界はすべてバラエティになる https://t.co/yTJUs4iwcK
— 小林剛 | Outrigger Lab (@outriggerlab) January 19, 2017
医療・看護もバンドでやれたら面白いのに!
— のん (@pochakawanon) January 19, 2017
組織か? 個人か? いや、これからはバンドの時代である!|角田陽一郎 @kakuichi41 |世界はすべてバラエティになる https://t.co/tSSyfw4Bfi
今の「スタートアップ」って響きは、一昔前のバンドブームみたいな感覚あるよね 組織か? 個人か? いや、これからはバンドの時代である!|角田陽一郎 @kakuichi41 |世界はすべてバラエティになる https://t.co/gv9cYbPqog
— カレー (@Carry_Pan_) January 19, 2017
この「バンド」っていう意味が、ようやくわかるようになってきた。>組織か? 個人か? いや、これからはバンドの時代である!|角田陽一郎 @kakuichi41 |世界はすべてバラエティになる https://t.co/dVFEIKH4iz
— すがの もえ💌 (@moe_sugano) January 19, 2017
同意ですね〜 バンドやユニットに複数所属しているイメージ 組織か? 個人か? いや、これからはバンドの時代である!|角田陽一郎 @kakuichi41 |世界はすべてバラエティになる https://t.co/1IKyQdwTkZ
— 長谷川崇 T.HASE (@pirates_osaka) January 19, 2017
これ!!
— 川野📎カワノソニック感謝中 (@kawanotakashi69) January 24, 2017
僕もここ数年感じていたことだったので頷きまくりながら読みました(^-^)
組織か? 個人か? いや、これからはバンドの時代である!|角田陽一郎 @kakuichi41 |世界はすべてバラエティになる https://t.co/XvgfQmfI2O
0コメント