5/14(火)19時「ここから何か生まれるかも会議 #10」

トーク内容は以下のだいまりさんのnoteから読めます!
小説、マンガ、動画、、、何かを創りたい方、産み出したい方は必読です!
創作物とは常になんらかのコミュニケーション。
次回は6月11日火曜19時!

【カフェマメヒコ井川啓央×コルク佐渡島庸平×プロデューサー角田陽一郎】

「ここから何か生まれるかも会議(#ここ何)【開場は18:30、開会は19:00】


こんにちは。辻貴之です。

ここ何の幹事と司会を担当しています。

いつもありがとうございます!第10回目の会議のご案内です。

ここ何は2018年4月29日にこのメンバーでキックオフの打合せをして、始まりました。

気付けば、はや1年…。

さらに3月24日には、角田陽一郎さんプロデュースイベント「本のフェス」へも出張

そこで『LESSISMORE』を発売!という展開にまで発展しました。



角田陽一郎 Kakuta Yoichiro Official Site [DIVERSE]

角田陽一郎 Kakuta Yoichiro Official Site [DIVERSE]

バラエティプロデューサー/文化資源学研究者(東大D2)/ 著書:小説『AP』『仕事人生あんちょこ辞典』『最速で身につく世界史/日本史』『天才になる方法』『読書をプロデュース』『人生が変わるすごい地理』『出世のススメ』『運の技術』『究極の人間関係分析学カテゴライズド』他/映画「げんげ」監督/水道橋博士のメルマ旬報/週プレ連載中/メルマガDIVERSE

0コメント

  • 1000 / 1000