東京画廊+BTAPは11月22日(金)より、近藤高弘「消滅から再生へ」展を開催致します。
展覧会後期は白磁を使用したインスタレーションの試みです。つねに消滅へと傾く自然と、作り続け、再生をめざす人間との交流をテーマに据え、工芸と現代美術の境界を問いなおす展覧会となります。
「工芸と現代美術の境界」12月21日 (土) 16:00 − 17:30司会: 山本豊津登壇者: 近藤高弘氏、宮津大輔氏、梅津元氏
東京画廊+BTAPは11月22日(金)より、近藤高弘「消滅から再生へ」展を開催致します。
展覧会後期は白磁を使用したインスタレーションの試みです。つねに消滅へと傾く自然と、作り続け、再生をめざす人間との交流をテーマに据え、工芸と現代美術の境界を問いなおす展覧会となります。
「工芸と現代美術の境界」12月21日 (土) 16:00 − 17:30司会: 山本豊津登壇者: 近藤高弘氏、宮津大輔氏、梅津元氏
角田陽一郎 Kakuta Yoichiro Official Site [DIVERSE]
バラエティプロデューサー/文化資源学研究者(東大D2)/ 著書:小説『AP』『仕事人生あんちょこ辞典』『最速で身につく世界史/日本史』『天才になる方法』『読書をプロデュース』『人生が変わるすごい地理』『出世のススメ』『運の技術』『究極の人間関係分析学カテゴライズド』他/映画「げんげ」監督/水道橋博士のメルマ旬報/週プレ連載中/メルマガDIVERSE
0コメント