毎週金曜朝10時から放送してる『渋谷で角田陽一郎と』
リアルとは匂いを感じることだと思うのです!そんなことを話しました。
↓こちらからお聴きになれます!
昨日まで大阪にいらっしゃったという角田さん。大阪音大で講義をされたそう!#渋谷のラジオ#渋谷で角田陽一郎と
— 渋谷のラジオ (@shibuyanoradio) April 20, 2018
リアルなモノを体験することが大切だとおっしゃる角田さん。#渋谷のラジオ#渋谷で角田陽一郎と
— 渋谷のラジオ (@shibuyanoradio) April 20, 2018
リアルな”その場所“に行き、「匂い」を感じることが大切なのだそう。#渋谷のラジオ#渋谷で角田陽一郎と
— 渋谷のラジオ (@shibuyanoradio) April 20, 2018
“「24のキーワード」でまるわかり!最速で身につく世界史”(アスコム)の増刷が決定しました😊#渋谷のラジオ#渋谷で角田陽一郎と
— 渋谷のラジオ (@shibuyanoradio) April 20, 2018
「継続は力なり」
— 渋谷のラジオ (@shibuyanoradio) April 20, 2018
継続できるだけの強度があるから続けられる。続けられる継続力があってこその成功だ。#渋谷のラジオ#渋谷で角田陽一郎と
女性、男性は関係なく、いいアートを見たい。#渋谷のラジオ#渋谷で角田陽一郎と
— 渋谷のラジオ (@shibuyanoradio) April 20, 2018
2016年のお正月、日本人をやめて、地球人になろうと決意した角田さん。それがきっかけで、地球のためになることをやりたいと思ったそう。#渋谷で角田陽一郎と#渋谷のラジオ
— 渋谷のラジオ (@shibuyanoradio) April 20, 2018
視聴率をとるためにいい番組を作ることと、いい番組を作った結果視聴率がとれたは全然違う。#渋谷のラジオ#渋谷で角田陽一郎と
— 渋谷のラジオ (@shibuyanoradio) April 20, 2018
新しい才能や天才を世の中に知ってほしいと思う角田さん。
— 渋谷のラジオ (@shibuyanoradio) April 20, 2018
大阪音大でも感嘆したそう。#渋谷のラジオ#渋谷で角田陽一郎と
マスをとることが成功?
— 渋谷のラジオ (@shibuyanoradio) April 20, 2018
ピュアに物事をつくり、世に出すことで響かせる物を作って、結果成功したら1番。#渋谷のラジオ#渋谷で角田陽一郎と
0コメント