太極拳の意味

実は、5年前から太極拳をやっている。


↓これは始めたことを書いた2011年3月26日のブログ。

「太極拳教室に行ってみた。  この前、番組で太極拳チャレンジする企画やって、太極拳マニアの某作家さんと話してたら、健康にはよいし、肩凝り治るし、ダイエットにもよいと聞き、なおかつ気功とか風水とか、理論がすごく奥が深いので絶対はまっちゃいますよ!って云われて、流派の違いなど細かく解説され、ちなみにその作家さん書籍とYouTube見てるだけで実践はしたことない太極拳マニアなのではあるが(笑) なんかやりたくなってきてたのでした。

んでそんな時に、先日の人間ドックで絶対痩せると決心したタイミングなので、これは実行してみよう、と。

体験してみたのでした。 いや、すごいぞ太極拳。

運動不足とは言っても、それでも毎日歩いてはいるわけだから、下半身は大丈夫なんだけど、上半身全くの運動不足。なのでウォーミングアップですでに辛い。

けど、一番の肝心ポイントは力を抜くことなので、力を抜きながら動かしてると、すごく気持ちいい。 

 僕がまず体得しなきゃいけないこと、、、それは"力を抜くこと"。 」


東日本大震災の2週間後に始めている。そのときも太極拳中に、時折り余震が起こっていた。

始めようと思ったのは、自分も40歳になり、なんか新しい四十の手習いをやってみようと思ってと、まさに震災があって、なんか身体的なものを、直で感じてみたかったからだと思う。


↓始めて、3週間が経って書いた2011年4月13日のブログには、

「で、その感覚って最近やつてる太極拳にも通ずるものがある。、、、まっすぐ伸ばしたり、力を入れたりしない。、、、僕にはそれがなかなかできない。、、、なので太極拳始めてから、力を抜くことの意味がわかりかけてる気がする。んでそれは普段の生活にもいい感じで影響していて、、、たくさんの嫌な案件があっても、最近結構すーっってかわしてる。、、、やっと過ぎたるは及ばざるが如しがわかってきた感じ。頭ではわかってたんだけど、身体がなかなかわからなかったんだよね。僕は欲望のかたまりなので。」


↓それから、10日後の2011年4月24日のブログには、

「太極拳、三月末に体験して、その場で入会し、週一のペースで通って、今週末で4回目。体験入れると5回目。太極拳やってるとすごく楽しいし、身体も含めていろんなことがいい調子。

太極拳の効果、それは、まずは痩せる。なんだかんだいって5~6キロは痩せた。

でもそれは、実際太極拳の運動量で痩せてるわけではなく、だって所詮週一の初心者クラスだから。なのだけど、太極拳の気持ちになるとなんかいちいち日常の気構えが違う、ってとこで痩せてるのだ。

自分を律せられるとでもいうか、例えば夜の遅めの食事を取らないとか、甘いものを控えるとかを、今まで以上の律し方で守れるのだ。で、それを守れたことがすごく気持ちがよいので益々守ってしまうというすごく気持ちいい好転スパイラルができてるのだ。

で、それは普段の生活にも端々にも表れ、なんか整理整頓務めたり、ちょっとした掃除したり、なんか今までの僕なら想像だにできない行動をついしちゃってるのだ。

そのしちゃってる理由は義務感とかではなく、要するにやると気持ちいいから。

ここポイントだよね。気持ちいいからやる→やると気持ちいい→なのでまたやる。(^-^)/」


で、3ヶ月経ち、2011年6月18日のブログには↓

「太極拳三月末からほぼ週一で通い続けて三ヶ月。10回券使い切った。

今日は11回目。なのできり良いので、初心者クラスから一つ上の一般クラスに変えてみた。 初心者クラスだと最初の14の形までしかやらないんだけど、一般クラスだと99の全ての形をやる。

全部やると15分近くかかるの初めてやってみた。」




やがてほどなくして、手のひらに”気”を感じるようになり、そこから適度に続けて、5年半。時々間隔が開いたりしたけど、でもやると体調がいい。そしてやった後、背筋が伸びて背が高くなる(笑)。

そして、身体的にも、精神的にも、肩の力を抜くことを覚えた。これが、僕の中で一番大きい変化だ。それまで肩肘張った突っ張った人生を歩んできてたのを、適度に力を抜くことを覚えたのだと思う。それが、番組『オトナの!』の制作につながり、映画、著作、バラエティプロデュース、そして退社へとつながってるんだと思う。


1ヶ月くらい前に、太極拳を5年やってて新たに学んだことがあった。

それは、太極拳の動きって左右対称ではない。でも心身の鍛錬なら、左右対称がよいんじゃないか?と前々から思っていて、それを講師の方に質問してみたのだ。するとこんな答えが返ってきた。

「太極拳 は左右対称ではない。 なぜなら体の臓器も左右対称じゃないから。

 手の動きは、臓器との距離にもよる。 

車も運転席は左右対称じゃないし。 右利き左利きもいるでしょ。 」


目から鱗だった。僕にとってすごい発見だった。

僕らは、秩序とか考えだすと、整合性や均一性を無意識に求めてしまう。それは左右の対処しかり。中心に向けて美しさを求めてしまう。

しかし、そもそも僕らの身体だって、左右すら対称でないのだ。

むしろアンバランスなことの方が、自然なのだ。

そして左右非対称な動きだから、太極拳は有効だし、そしてその動きは美しいのだ。


そして、今日17回目の10回券を購入し、161回目の太極拳に参加した。

とことん続けてみたいと思う。

角田陽一郎 Kakuta Yoichiro Official Site [DIVERSE]

バラエティプロデューサー/文化資源学研究者(東大D2)/ 著書:小説『AP』『仕事人生あんちょこ辞典』『最速で身につく世界史/日本史』『天才になる方法』『読書をプロデュース』『人生が変わるすごい地理』『出世のススメ』『運の技術』『究極の人間関係分析学カテゴライズド』他/映画「げんげ」監督/水道橋博士のメルマ旬報/週プレ連載中/メルマガDIVERSE

0コメント

  • 1000 / 1000