3/24(土)ここから何か生まれるかも会議in本のフェス&meiyo/エトワール★ヨシノ ライブ

【業界注目の佐渡島×井川×角田の3人が、皆さんの前で小説公開編集会議!午後にはライブも!】

■「ここから何か生まれるかも会議」(#ここ何)とは…

コルクの佐渡島庸平さんが「今、小説を書かせたい!」

…というのは、カフェマメヒコのオーナー井川啓央さん。

ここに角田陽一郎さんと約30人のお客様をお迎えし、

毎月、小説の公開編集会議を行なっています。

それが「ここから何か生まれるかも会議」(#ここ何)。

これを「本のフェス」でやっちゃいます

2018年6月に始まり、既に3作品完成。

今回の「本のフェス」では4作目となる新作と共に、皆さんの前に登場です。

佐渡島さんの温かくも切れ味鋭い編集者コメントや、

両者を知る角田さんのフォローコメントが飛び交うこと必至!

皆さんにもマイクが向かうかもしれません!

■meiyo & エトワール★ヨシノ ライブ

シンガーソングライターでドラマーのmeiyoさんが

この「本のフェス」のテーマ曲「本屋さん」をひっさげて登場です!

ノスタルポップな音楽性に注目!

そして「ここ何」の井川啓央さんの別の顔

シャンソン歌手のエトワール★ヨシノさんが

少女歌劇団や豪華バンドと共に、人生の酸いも甘いも歌い上げます!

【概要】

■開催日時・場所:3月24日(日)

「ここ何」10:00~11:30@DNPプラザ

「ライブ」15:00~18:00@追って発表

■お問い合わせ先:ここ何 in 本のフェス事務局

kokonani.1806@gmail.com


角田陽一郎 Kakuta Yoichiro Official Site [DIVERSE]

角田陽一郎 Kakuta Yoichiro Official Site [DIVERSE]

バラエティプロデューサー/文化資源学研究者(東大D2)/ 著書:小説『AP』『仕事人生あんちょこ辞典』『最速で身につく世界史/日本史』『天才になる方法』『読書をプロデュース』『人生が変わるすごい地理』『出世のススメ』『運の技術』『究極の人間関係分析学カテゴライズド』他/映画「げんげ」監督/水道橋博士のメルマ旬報/週プレ連載中/メルマガDIVERSE

0コメント

  • 1000 / 1000