尺が合わない

今日は揉め事が多いな。
そういう日はちょうど雨が降ってきたり、パーキングが満車だったり、メールが行き違たり、小銭が足りなかったり、誤字脱字だったり、小さな歯車がいちいち噛み合わなくてうまくいかなかったりする。
そんな些細なことほどボディブローのようにじわじわ精神を蝕んでくるな。

そして揉め事のいちいちは、そんなことでこんなことが的な、いまいち尺が合わないというか寸法が合わない。
それほどのことならこれほどのことが的な事なら、まだある種のリカバリへのやりがいも、それへの反省も後悔も湧き起こるんだけど。
なんとなく徒労感と孤立感しか生まれない。
不幸だ。寝よう。
角田陽一郎 Kakuta Yoichiro Official Site [DIVERSE]

角田陽一郎 Kakuta Yoichiro Official Site [DIVERSE]

バラエティプロデューサー/文化資源学研究者(東大D2)/ 著書:小説『AP』『仕事人生あんちょこ辞典』『最速で身につく世界史/日本史』『天才になる方法』『読書をプロデュース』『人生が変わるすごい地理』『出世のススメ』『運の技術』『究極の人間関係分析学カテゴライズド』他/映画「げんげ」監督/水道橋博士のメルマ旬報/週プレ連載中/メルマガDIVERSE

0コメント

  • 1000 / 1000